青空組 3月18日
心も身体も大きく育った青空組の子ども達35名が卒園して行きました。あの元気な声が聞えないのが寂しいような…卒園おめでとうございます。
つくし組 3月17日
つくし組最後の遠足に行って参りました。まだまだ寒い中にも春の訪れを見つける遠足となりました。
つくし組 3月10日
幼稚園~氷川公園間を芝川沿いに、春の訪れを感じつつ、春を見つけながらお友だちと歩きました。
青空組 3月10日
草加煎餅は、長い箸でお煎餅をひっくり返しながら色よくなるまで焼き、醤油を塗ってあぶり、美味しいマイ煎餅を作り上げました。
ひばり組 3月9日
久しぶりにみんな揃ってのバス遠足。さいたま水族館に行きました。チョウザメや大きいコイが子ども達には人気でした。青空の下で、お弁当を食べ、楽しい遠足でした。
青空組 3月1日
青空組最後の野山遊びは、蕗の薹を摘んできて天ぷらを作り、釜戸で炊いたご飯をきりたんぽに、れいちゃんお手製の2種類のお味噌をつけて味わいました。
つくし組 2月9日
さいたま水族館に行きました。魚や水辺の生き物を観察しながら、名前を知りたがる様子も見られ、子ども達の成長を感じるひとコマでした。
2月3日
節分の豆まきを行いました。年長組が迫力ある鬼や優しい鬼など様々な鬼を演じてくれ、年中・少組の子ども達は、真剣に豆を投げていました。
2月1日
ピアノ・バイオリンコンサートがありました。クラシック音楽から子どもの歌まで生の演奏で楽しみました。今年度も素敵な音楽をありがとうございました。